2015年12月12日

ハワイ 愛知


愛知にいながらハワイを満喫していますface02
家ではハワイおみやげで購入したコナコーヒーとマカデミアナッツを楽しんでいますicon14

栄駅近くにあるハワイアンダイニング「ルアウアロハテーブルウィズガーラバンケット」はおすすめです!
ホノルルで人気の鍋が美味しいので気に入っていますicon28
他にも愛知県内にハワイアンフードは多数あるので、見つけていこうと思っていますicon22

ハワイアンカフェに行くとなぜかパンケーキを注文してしまいますねicon10
どこのカフェか忘れましたが、ココナッツパンケーキを見つけて、美味しかったですicon12

おすすめのカフェを紹介していただけるとうれしいので、教えてくださいねicon23

  


Posted by ちょこれーと at 16:58Comments(0)旅行情報

2015年11月21日

ハワイ 愛知


ハワイ語で田舎物という意味のある「KUA’AINA」。

以前、東京に行った時に食べた「クア・アイナ(ハンバーガーショップ)」

のチーズバーガー。

ボリューム満点。味も最高でした。

愛知でも食べたいけど、残念ながら店舗がないのです・・・・・。

ハワイには直ぐにも行けそうにないので、

早く愛知にも店舗が出来るといいなぁ~。

        


Posted by ちょこれーと at 15:39Comments(0)旅行情報

2015年11月03日

ハワイ 愛知

愛知からハワイに行くには
中部国際空港からの直行便利用が便利!

空港までのアクセスも名鉄・名古屋から
名鉄空港特急「ミュースカイ」で最速28分、
特急で33分で行けちゃうのでとても便利です。

便利になったと言えばもう1つ!!
それは旅行から帰ってきてから配るお土産。

今はお土産も出発前に注文が出来て、
そのうえ自宅まで届けてくれるサービスがあるのです。

その便利なサービスはこちら 
→ 【ワールドギフトクラブ】

今は何もかもが本当に便利になりました。

  


Posted by ちょこれーと at 10:47Comments(0)旅行情報

2015年10月17日

ハワイ 愛知

 芸能人とかよくお正月にハワイに行ったり、

 雑誌や人気のモデルさんが住んでいたり・・・

 パワースポットがあったりと本当に1度は行ってみたいものです。

 直ぐに行けないので・・・気分だけ味わうということで名古屋のとある

 ハワイフェスティバルに行ってきました。

 ハワイアンショップや食べるものあり、ワークショップもあって

 なかなか楽しい催しでした。

 こういうところに行くとますます行きたくなるハ・ワ・イ!
 
 バイト頑張って、お金を貯めて行きたい~!

    

  


Posted by ちょこれーと at 16:57Comments(0)旅行情報

2015年03月15日

海外でパスポートを紛失したら

海外でパスポートをなくしたら
どうすればいいのかご存知ですか?
パスポート

海外旅行で大事なパスポート。
※パスポートは海外で自分自身を証明する唯一のもの。

なんと!友人がパスポートを紛失してました。

その時の体験談をご紹介します。

警察署で一番面倒だったのが、
「パスポートを失くしました」と言っても
本人が誰だか確認できないことです。

お互いが困っていると、
友人がさっと一枚コピーを出しました。
パスポートのコピー

パスポートのコピーを持っていたので、
「このパスポートを紛失しました」と伝えて
手続きがスムーズに進みました。

後、友人は念のために「戸籍謄本」を持ってきていたので、
領事館での発行もスムーズにできてました。
パスポート申請

友人に「なんでそんなに準備がいいの?」と聞くと、
旅行前に必要な情報が載っているページを「お気に入り」に登録して
念のために持ってきていたみたいです。

そのページ → >>パスポートの紛失<<

それと、後から知ったのですが、
もし「警察署の場所がわからない」という場合は、
場所的に遠くなければ、空港の警察に行くと安心です。

空港ではパスポートを紛失する人も多いので、
警察側も慣れているので「パスポート紛失」手続きがスムーズです。

こちらとしても、精神的に安心します。

  


Posted by ちょこれーと at 17:23Comments(0)旅行情報